スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年03月13日

卒業式

今日は、萩原南中学校・北中学校の卒業式です。

厳粛な卒業証書授与式に続いて交歓の会。
在校生から卒業生へ、卒業生から在校生へ、
心のこもった言葉と感動的な合唱の歌声が体育館に満ちています。

涙の合唱…、感動をありがとう。

巣だっていく卒業生の前途に幸あれ!!


  

Posted by TeamHagiwara at 16:13イベント

2015年03月05日

「真珠ものがたり」

春です!
毎春の恒例「真珠ものがたり」
今年も開催いたしま~す!

1200点を越える圧倒的な商品数。
フォーマルからカジュアルまで幅広く揃っていますよ。

3月12日(木)、13日(金)、14日(土)の3日間
ぜひ一度ご来店くださいマセ。




時計・宝石・メガネの青木

岐阜県下呂市萩原町萩原1314
電話:0576-52-1176
FAX:0576-52-2517
営業時間:AM8:00~PM7:30
定休日 :日曜日
http://eetown.net/hg/town_net/176711  

Posted by TeamHagiwara at 14:54イベント

2015年03月03日

ひな祭り

本日は「ひな祭り

この日に、わが町には古くから「がんどうち」という行事があります。

今日は「がんどうち」の取材に中京テレビが萩原振興事務所来ています。

  

Posted by TeamHagiwara at 10:00イベント

2015年02月23日

美術展示

星雲会館のロビーに小中学生の美術作品が展示されています。

どれも、素敵な作品ばかりです。

お出かけのさいに、お立ち寄りいただき、ぜひご覧ください。


  

Posted by TeamHagiwara at 16:16イベント

2015年02月23日

ヘルシーバイキング試食会

21日、飛騨川温泉しみずの湯に隣接する「しみず庵」において、

3月から開始予定のヘルシーバイキング試食会が行われました。

どのメニューも身体に良いことは無論のこと大変に美味しく、

参加した皆さんも大絶賛でした。

ヘルシーバイキングは3月18日から毎週水曜日の予定です。

「しみずの湯」にお越しの際には是非お立ち寄り下さい。


  

Posted by TeamHagiwara at 10:56イベントお知らせ

2014年04月22日

月例グラウンド・ゴルフ大会

【NPO法人萩原スポーツクラブ】では今年も飛騨川公園グラウンドにおいて
「月例グラウンド・ゴルフ大会」を開催します。

下呂市に遊びに来られた方、初心者の方も大歓迎、どなたでも参加可能、
当日参加もOKです。

皆さんどうぞお気軽にご参加ください。


【お問合せ先】
 NPO法人萩原スポーツクラブ事務局
 0576-52-1514


※画像クリックで拡大


  

Posted by TeamHagiwara at 11:09イベント

2013年12月10日

クリスマスコンサート

12月15日(日)午後2時から下呂市萩原町【十六館】において、「第11回南ひだはぎわら十六館みんなで創る音楽会 クリスマスコンサート」が開催されます。

入場料は無料です。皆さんお誘いあわせの上、どうぞご来場ください。

と き:平成25年12月15日(日曜日)14:00開演(13:30開場)
ところ:十六館(下呂市萩原町本町通り)


  

Posted by TeamHagiwara at 09:28イベント

2013年11月25日

あなたのお気に入りが見つかるかも。イベント【Noël】

12月1日に【Noël chapter3】が開催されます。

前回に引き続き、今回も生活雑貨をはじめ、たくさんの作家さんの作品が集まります。
作品のほかにも、大人気cafeのこだわりfoodも。

あなたのお気に入りを見つけに、ぜひお越し下さい。

場所:下呂市萩原 すわのもり 諏訪公民館
時間:10時~15時

【Noël】
http://www11.ocn.ne.jp/~ukidot/1852.html



画像拡大はこちらを
  

Posted by TeamHagiwara at 10:54イベント

2013年11月07日

上村の新蕎麦と自然薯を味わう会

11月3日(日)、アマチュアバンド「goo連帯」でも御馴染みの今井稔さんと、自家栽培の蕎麦の実からそば打ちを行っている「上村麺楽会」のコラボで、「上村の新蕎麦と自然薯を味わう会」が上村地区にある今井さんの畑で行われました。





このイベントは、地域と農業を応援したいという今井稔さんと「上村麺楽会」の皆さんが意気投合し企画されたもので、今井さんが育てたコシヒカリの新米に、畑で採れたばかりの自然薯をたっぷり掛けた「とろろ御飯」と、上村麺楽会の皆さんが丁寧に手打ちした「ざる蕎麦」が振舞われ、子供からお年寄りまで多くの来場者で賑わいました。





限定100食で用意されていましたが1時間少しで完売、麺楽会の皆さんが慌てて追加分を蕎麦打ちする一幕もあり、会の途中では「goo連帯」の皆さんによるミニライブコンサートも行われ、”蕎麦畑の唄”、”自然薯の歌”などのオリジナルソングが披露されました。





訪れた方たちは生演奏を聞きながら美味しい「とろろ御飯」と「手打ちざる蕎麦」に舌鼓を打っていました。





今年は初回ということもあり、広くお知らせすることが出来ませんでしたが、来年も同じ時期に企画されるそうです。お楽しみに!!

今回の「上村の新蕎麦と自然薯を味わう会」を企画・運営された皆さん

●上村麺楽会(敬称略)
小林美彦、桂川正、内記隆之、今井永二、今井正信、細野典之、桂川英之、二村チズ子
●goo連帯(敬称略)
二村文康、岡崎直樹、冨士本雅子、今井稔

※畑で収穫した自然薯の一部は格安で予約販売されるそうです。
(サイズは、平均700~800gで価格は、100g当り250円)
 専用の化粧箱で地方発送(送料525円)も可能です。
 ご希望の方は今井稔さん(090-7033-6485)までご連絡下さい。
  

Posted by TeamHagiwara at 09:59イベント

2013年10月29日

下呂ゆのはな映画祭

萩原町商工会青年部では、11月24日(日)に『下呂交流会館 泉ホール』にて【下呂ゆのはな映画祭】を開催します。

下呂には映画館がない、映画を観に行くのに遠出しなくてはいけない。都会にみたいに気軽に映画という娯楽感覚があまりない。だから気軽に映画を観覧してもらい、そして何よりもっと映画という文化を身近に感じていただきたいと、萩原町商工会青年部で映画祭を企画しました。

実行委員長と映画監督さんが専門学校時代大学時代の同級生ということで実現したイベントです。さらに、映画監督さん、俳優さんをお招きして質問をしたり直接話せるなど映画を身近に感じて頂けるイベントとなっています。

このような機会はなかなかないと思います。ぜひご来場お待ちしております。





来場される監督さんは【窪田将治】監督、モントリオール世界映画祭”Focus on World Cinema”部門3年連続出品を果たしております。
俳優さんは、若手俳優のホープ【馬場良馬】さん。窪田将治監督、窪田映画に多数出演、2012年『特命戦隊ゴーバスターズ』に岩崎リュウジ/ブルーバスター役で活躍されています。

『下呂ゆのはな映画祭』前売りチケット(1,000円)は、萩原町商工会(0576) 52-2500(平日9:00~17:00)、もしくは萩原町商工会青年部部員各事業所にて販売しております。
  

Posted by TeamHagiwara at 14:07イベント

2013年06月13日

毎年大好評! 新鮮!安心!安い!これが「天領朝市」です!

地元で獲れた新鮮な野菜・切花などをはじめ、萩原の特産品などもりだくさん!
農家の方たちとのふれあいも楽しい! 朝市での買い物のあとは、萩原商店街散策へGo!

●開催日:6月14日(金)~11月8日(金)の毎週金曜日22回、毎回午前9時~11時30分ごろまで。
●開催場所:萩原本町商店街(下呂市萩原町萩原)
●こんなものを販売します。
 新鮮野菜はもちろん、新米・切花・特産品の販売もあります。















下呂市観光ポータル【まっぷNavi】
 http://www.gero-navi.jp/news/


今回【タウンネット萩原】【チーム萩原】の企画といたしまして、天領朝市をネット中継します。時間は、8時45分 ~ 9時30分を予定しております。

今回初めての試みです。うまく中継できるかわかりませんが、お時間のある方ぜひご覧頂きたいと思っております。

【チーム萩原】Facebookページ [Ustream Live]タブ
 https://www.facebook.com/TeamHagiwara/app_196506863720166

【USTREAM】
 http://www.ustream.tv/channel/%E5%A4%A9%E9%A0%98%E6%9C%9D%E5%B8%82

※スマートフォンでご覧になる場合は【USTREAM】の方でご覧ください。

  

Posted by TeamHagiwara at 12:12イベント

2013年04月10日

萩原町の桜 その③

萩原町の桜の名所のご紹介です。

若干クドくなってきた感がありますが、どうかお付き合い下さいm(__)m


萩原南中学校の桜






益田清風高校の桜






萩原小学校の桜


  
タグ :

Posted by TeamHagiwara at 14:20イベント

2013年04月10日

萩原町の桜 その②

萩原町の桜の名所のご紹介です。


羽根、神通堂の桜




羽根、宮谷の桜




羽根、薬師堂の桜






羽根、白山の桜




尾崎、永養寺の桜






四美、岩太郎の桜





四美、森山神社の桜






今回ご紹介した名所は、夜間はライトアップに、その他演出もされている所もあります。また有志の方による露天の出店もされている所もありますので、そちらでもお楽しみ頂けます。

今週始めからまた冷え込んでいます。暖かい格好でお出掛け下さい。  
タグ :

Posted by TeamHagiwara at 13:58イベント

2013年04月10日

萩原町の桜 その①

萩原町の桜の名所のご紹介です。

馬瀬へ向かう古関の国道257号線沿い








桜洞、桜洞グランドの桜








羽根、あさぎりスポーツ公園








上呂、飛騨川公園











今日の夕方から天気がくずれるようですが、今週末まではなんとか大丈夫ではないかと思ってます。

ぜひ出掛けてみて下さい。  
タグ :

Posted by TeamHagiwara at 11:47イベント