スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年08月30日
街の電気屋さん ”高橋電気商会”
飛騨萩原駅前の坂道を西に下った交差点に、ひだっちブログでお馴染みの”高橋電気商会”はあります。
昭和24年、高橋庫吉さんが創業し、現在は2代目高橋順次さん、3代目高橋哲也さんと家族でお店を営んでおられます。

約2年前に全国で3000以上の加盟店で構成されているベリーズチェーンに加入し、以前より取り扱いメーカー数が多くなり、値段もお値打ちにすることができるようになりました。
取り扱いメーカーは、東芝、パナソニック、ソニー、シャープ、日立、ミツビシ、象印、ダイニチ、富士通、エプソン、キャノン、コロナ、カシオ。
”高橋電気商会”では、購入した後のアフターサービスを第一に考え、地域店の小回りさを生かし、困ったときにはすぐかけつけるサービスをモットーにしています。
・修理も上記メーカーに対応
・修理は、原則即日対応
・自店修理により修理時間の短縮、お値打ち料金
・部品交換が必要で修理までの日数がかかる場合は貸し出し品を用意
お客さまのことを第一に考えたサービス体制となっています。
家電機器以外の修理、工事もおこなっています。
アンテナ工事、エアコン工事、コンセント、スイッチの取り替え、100v、200vの電気工事、下呂ネットサービス工事、光ネット工事など。(工事は、現地を下見し、それぞれの家にあった工事をいたします)


現代の必需品「パソコン」の販売もしています。
”高橋電気商会”でお買い上げ頂いたパソコンは、すぐに使えるような初期設定はもちろん、各種設定に困った時にはすぐに駆けつけるアフターフォロー、パソコンだけに限らず、パソコン周辺機器の設定・修理、LANケーブル工事もおこなってます。今から始めるパソコン初心者の方も”高橋電気商会”なら安心してお使い頂けます。
高いところに上がることができなくなってきた高齢者の方からよくご依頼を頂く電球の取り替え。玉代+500円にて取り替えてます。
キッチンや浴室のメーカーで有名な「タカラ」と提携し、トイレ・お風呂・キッチン・洗面台・エコ窓などリフォームのこともお受けしています。
VHSや8mmで残している大事な想い出、DVDへコピーできます。きれいに残せますし、場所も取らないのでスッキリします。
太陽光発電、各メーカーお受けしています。まずは御見積り、発電試算からどうぞ。
家電製品のみならず、家で使う電化製品すべてをサポートして頂けます。

昨今では量販店、ネット販売では安く買えますが、すぐに対応してもらえない、修理代が高い、直るまでに時間がかかるなど、その後のサポートは決して満足のいくものではありません。
安さだけを求めるのではなく、”高橋電気商会”のような良心的で、すぐに対応して頂ける街の電気屋さんの存在は、日本各地でその存在が見直されてきています。
電化製品でお困りことがございましたら、ぜひご相談下さい。お待ちしております。
【お問い合わせ】
高橋電気商会
岐阜県下呂市萩原町萩原1012-7
電話:0576-52-1168
高橋電気商会
http://eetown.net/hg/town_net/168611
チーム萩原 Facebookページ/タウンネット萩原もご覧下さい。
https://ja-jp.facebook.com/TeamHagiwara
http://eetown.net/hg/town_net.php
スマホ、携帯からは、下のQRコードよりアクセスしてください。
高橋電気商会

タウンネット萩原
昭和24年、高橋庫吉さんが創業し、現在は2代目高橋順次さん、3代目高橋哲也さんと家族でお店を営んでおられます。
約2年前に全国で3000以上の加盟店で構成されているベリーズチェーンに加入し、以前より取り扱いメーカー数が多くなり、値段もお値打ちにすることができるようになりました。
取り扱いメーカーは、東芝、パナソニック、ソニー、シャープ、日立、ミツビシ、象印、ダイニチ、富士通、エプソン、キャノン、コロナ、カシオ。
”高橋電気商会”では、購入した後のアフターサービスを第一に考え、地域店の小回りさを生かし、困ったときにはすぐかけつけるサービスをモットーにしています。
・修理も上記メーカーに対応
・修理は、原則即日対応
・自店修理により修理時間の短縮、お値打ち料金
・部品交換が必要で修理までの日数がかかる場合は貸し出し品を用意
お客さまのことを第一に考えたサービス体制となっています。
家電機器以外の修理、工事もおこなっています。
アンテナ工事、エアコン工事、コンセント、スイッチの取り替え、100v、200vの電気工事、下呂ネットサービス工事、光ネット工事など。(工事は、現地を下見し、それぞれの家にあった工事をいたします)


現代の必需品「パソコン」の販売もしています。
”高橋電気商会”でお買い上げ頂いたパソコンは、すぐに使えるような初期設定はもちろん、各種設定に困った時にはすぐに駆けつけるアフターフォロー、パソコンだけに限らず、パソコン周辺機器の設定・修理、LANケーブル工事もおこなってます。今から始めるパソコン初心者の方も”高橋電気商会”なら安心してお使い頂けます。
高いところに上がることができなくなってきた高齢者の方からよくご依頼を頂く電球の取り替え。玉代+500円にて取り替えてます。
キッチンや浴室のメーカーで有名な「タカラ」と提携し、トイレ・お風呂・キッチン・洗面台・エコ窓などリフォームのこともお受けしています。
VHSや8mmで残している大事な想い出、DVDへコピーできます。きれいに残せますし、場所も取らないのでスッキリします。
太陽光発電、各メーカーお受けしています。まずは御見積り、発電試算からどうぞ。
家電製品のみならず、家で使う電化製品すべてをサポートして頂けます。

昨今では量販店、ネット販売では安く買えますが、すぐに対応してもらえない、修理代が高い、直るまでに時間がかかるなど、その後のサポートは決して満足のいくものではありません。
安さだけを求めるのではなく、”高橋電気商会”のような良心的で、すぐに対応して頂ける街の電気屋さんの存在は、日本各地でその存在が見直されてきています。
電化製品でお困りことがございましたら、ぜひご相談下さい。お待ちしております。
【お問い合わせ】
高橋電気商会
岐阜県下呂市萩原町萩原1012-7
電話:0576-52-1168
高橋電気商会
http://eetown.net/hg/town_net/168611
チーム萩原 Facebookページ/タウンネット萩原もご覧下さい。
https://ja-jp.facebook.com/TeamHagiwara
http://eetown.net/hg/town_net.php
スマホ、携帯からは、下のQRコードよりアクセスしてください。
高橋電気商会

タウンネット萩原

2013年08月23日
本格中国料理 元祖ファミリーレストラン”請来飯店”
国道41号線沿い、バロー萩原店から北に100mほどのところに、本格中国料理、元祖ファミリーレストラン”請来飯店”はあります。
昭和50年11月13日にオープン、今年で創業38年目となります。
中国の方では「請」というのは ”どうぞ” や ”ようこそ” との意味もあり「どうぞご飯店に来てください」との思いを込めて初代店主がつけられました。
現在の店主は3代目の裁隼人さん。わたくし筆者同様、年々丸くなっていってます。

中国料理には、北京(ペキン)料理・上海(シヤンハイ)料理・広東(カントン)料理・四川(シセン)料理と4つに大別されます。
日本の中華街のほとんどが『広東系華僑』で、中華料理もほとんどの場合、広東料理を指しています。また、日本でいう『中華料理』とは、日本で食されている料理を指し、本場、中国の料理のことは『中国料理』と呼んでいます。
”請来飯店”は、主に四川料理がメインになります。四川料理は、唐辛子や花椒(山椒の同属異種)などの香辛料を効かせる辛いことが特徴で、戦後まではなじみは薄かったようですが、東京で四川料理店を開いた陳建民がNHKの料理番組『きょうの料理』で日本人の口に合い、入手しやすい材料に代えるなどの工夫を加えた料理を紹介したことにより、日本各地に四川料理が広まったそうです。
ランチタイムには、四川料理の代表格の麻婆豆腐をはじめとする3種類から選んで頂くランチメニューが人気で、漬物、小鉢、スープ、果物、コーヒー付、ライスはおかわり自由(無料)で、いずれも750円です。かなりお値打ちです。
日替わり定食

麻婆豆腐定食 (上記の画像のように、漬物、小鉢、スープ、果物が付きます)

キムチラーメン定食

夜の部ではラーメンセット、チャーハンセット、中華飯や天津飯などの丼物、ピリッと辛いや四川特別ラーメン(担々麺)、五目野菜ラーメンなど麺物も充実しております。
その他にも絶品の酢豚、地元のなっとく豚を使った自家製手作り餃子もお勧めです。


”請来飯店”では、お客様への感謝込め、”8”のつく日は毎月ドリンク300円や、団体様10名様以上のご予約でドリンクをオール300円の2つのお値打ちなサービスを実施しております。
ご家族で、カップルで、仲間同士でお気軽にご来店下さい。お待ちしております。
営業時間は、ランチタイムは11時~14時、夜の部は17時~24時までとなっています。
定休日は、毎週水曜日です。
【お問い合わせ】
請来飯店
岐阜県下呂市萩原町花池192-1
電話:0576-52-3238
請来飯店
http://eetown.net/hg/town_net/2528323
チーム萩原 Facebookページ/タウンネット萩原もご覧下さい。
https://ja-jp.facebook.com/TeamHagiwara
http://eetown.net/hg/town_net.php
スマホ、携帯からは、下のQRコードよりアクセスしてください。
請来飯店

タウンネット萩原
昭和50年11月13日にオープン、今年で創業38年目となります。
中国の方では「請」というのは ”どうぞ” や ”ようこそ” との意味もあり「どうぞご飯店に来てください」との思いを込めて初代店主がつけられました。
現在の店主は3代目の裁隼人さん。わたくし筆者同様、年々丸くなっていってます。
中国料理には、北京(ペキン)料理・上海(シヤンハイ)料理・広東(カントン)料理・四川(シセン)料理と4つに大別されます。
日本の中華街のほとんどが『広東系華僑』で、中華料理もほとんどの場合、広東料理を指しています。また、日本でいう『中華料理』とは、日本で食されている料理を指し、本場、中国の料理のことは『中国料理』と呼んでいます。
”請来飯店”は、主に四川料理がメインになります。四川料理は、唐辛子や花椒(山椒の同属異種)などの香辛料を効かせる辛いことが特徴で、戦後まではなじみは薄かったようですが、東京で四川料理店を開いた陳建民がNHKの料理番組『きょうの料理』で日本人の口に合い、入手しやすい材料に代えるなどの工夫を加えた料理を紹介したことにより、日本各地に四川料理が広まったそうです。
ランチタイムには、四川料理の代表格の麻婆豆腐をはじめとする3種類から選んで頂くランチメニューが人気で、漬物、小鉢、スープ、果物、コーヒー付、ライスはおかわり自由(無料)で、いずれも750円です。かなりお値打ちです。
日替わり定食
麻婆豆腐定食 (上記の画像のように、漬物、小鉢、スープ、果物が付きます)
キムチラーメン定食

夜の部ではラーメンセット、チャーハンセット、中華飯や天津飯などの丼物、ピリッと辛いや四川特別ラーメン(担々麺)、五目野菜ラーメンなど麺物も充実しております。
その他にも絶品の酢豚、地元のなっとく豚を使った自家製手作り餃子もお勧めです。


”請来飯店”では、お客様への感謝込め、”8”のつく日は毎月ドリンク300円や、団体様10名様以上のご予約でドリンクをオール300円の2つのお値打ちなサービスを実施しております。
ご家族で、カップルで、仲間同士でお気軽にご来店下さい。お待ちしております。
営業時間は、ランチタイムは11時~14時、夜の部は17時~24時までとなっています。
定休日は、毎週水曜日です。
【お問い合わせ】
請来飯店
岐阜県下呂市萩原町花池192-1
電話:0576-52-3238
請来飯店
http://eetown.net/hg/town_net/2528323
チーム萩原 Facebookページ/タウンネット萩原もご覧下さい。
https://ja-jp.facebook.com/TeamHagiwara
http://eetown.net/hg/town_net.php
スマホ、携帯からは、下のQRコードよりアクセスしてください。
請来飯店

タウンネット萩原
